神田の唄

ブログで生計を立てるために頑張る下剋上ブログ

量より質っていうけど、質は量の上にしか成り立たないよね

f:id:kandareiji:20160229204538j:plain

量をこなさなければ質は生まれない

量と質。どちらを追い求めるかで議論を重ねたことのある人も多いはず。できれば質の高い方が良いにこしたことはないってぼくは思うんだけど、質の高さを追い求めると結局は量が必要ってことに気付く。

 質は量の上にしか成り立たないんですよね。

  

最初に質を追い求めると動けなくなる

最初に質を追い求めると動けなくなるんですよね。特にぼくはそうです。部屋の片づけをするときでも床を拭いて、棚を片付けて、洗濯物を干してって全部をいっぺんに終わらせようと思うとなかなか動かないんです。

勉強にしても、運動にしても最初から質の高さを追い求めるとスタートダッシュがきれないんですよね。

「とりあえずやってみるか」って感じでやった方が結果的にうまくいく場合が多い。質を求めるのは大事だけど質ばかり追い求めると、準備がととのうまでやらなくなってしまいます。

 

 

 

 

 

ベストアルバムはシングルコレクションがないと生まれない

ぼくは洋楽が好きでCDも結構聞くんですけど、買うときって大体ベストアルバムなんですよ。ミーハーな感じがしますが、バンドの代表曲がつまっているベストアルバムはやっぱり好きな曲も多くていいんですよ。

ベストって名前が付くだけあって人気曲が多く入っているけど、人気な曲ができるのはシングルコレクションが発売されるからですよね。

シングルコレクションが1枚発売されただけではベストアルバムは生まれません。「人気がある=質が高い」とするのも語弊があるかもしれないけど、やっぱり完成度の高い曲ってのはあるし、それは数を聞く中で「これは!」ってものが生まれるからですよね。

聞いているほうも質が高い曲がどうかを判断しようと思ったら、1つの曲だけじゃなくて10曲、20曲と聞いていかなきゃわからない。

量の上に質があるってわけですね。

 

 

 

 

1杯食べただけのラーメン評論家を信用できるか

ぼくはラーメンが好きでよく食べに行くんだけどさ、やっぱりおいしいお店と口に合わない店ってあるじゃないですか。

とりあえず手当たりしだいに見つけたラーメン屋に入ってみるのもいいけど、ラーメン好きの友達にどこが美味しいのか聞くこともあります。

で、そこにラーメン店を100軒まわった友達と1軒しかまわったことのない友達がいたとして、どっちがオススメする店にいくのかって考えたらぼくは100軒まわった友達の意見を聞きます。

それは単純に100軒まわった人間の方がより多くのラーメンを食べてきているからです。

まぁ、もしかしたら友達が味音痴で全然美味しくないラーメンを紹介してくる可能性はあるけどさ。やっぱりより多くの店をまわった実績があるからね。

100軒まわっている時点で相当にラーメンが好きなんだろうし、そっちの意見に耳を傾けちゃう。


そう考える時点で量の上に質が成り立っていると考えているんですよね。

 

 

 

 

f:id:kandareiji:20160229204620j:plain

(量をこなすうちに質の高いものが生まれてくる)

 

 

 

ブログの記事も量が大切

結局はここが1番いいたいんだけど、特にブログの記事は量の上に質が成り立つと感じます。

ブログでは質の良い記事を書こうとがんばる人が多いけど、数を書いてみなきゃどんな記事が支持を受けるかなんてわかんない。

自分が一生懸命書いた記事がスルーされたかと思えば、割とササッと書いた記事の方が好評だった。なんてことは、ぼくたちブロガーは経験があることだよね。

人気ブロガーの方もそれは同じです。たくさんの記事を書いているなかで爆発的にシェアされるものがでてきます。

d.hatena.ne.jp


好きなブロガーさんに「ちきりん」がいるんだけど、ちきりんさんのはてなブックマークのついた記事をみるとわかります。

ブックマーク数が200以上になる記事も定期的にあがるちきりんさんですが、それだけバズる記事は20記事に1つ2つの割合です。20記事書いて1つ2つの記事が200ブックマース以上されるのは流石としかいえませんけどね。

人気ブロガーさんの例をみてもわかるように、たくさんの記事を書く中で質の高いと思える記事が生まれてくるんです。

まぁ、ぼくの場合は数うちゃ当たるな感じですけどね!

発明するためには、
豊な想像力とゴミの山が必要だ。

トーマス・エジソン 


てなわけで、引き続きたくさんのブログ記事を書いていきますよー!

 

 

www.kandareiji.com

僕のブログ運営に対する考えはこちらの記事にまとめてありますので、よかったらみていってくださいな。

 



 

 

 

またね!